NEWS

【PRESS】フリークアウト、はてなとアドベリフィケーション機能「BrandSafe はてな」を共同開発し、DSP「FreakOut」に搭載

2014年8月19日
【PRESS】フリークアウト、はてなとアドベリフィケーション機能「BrandSafe はてな」を共同開発し、DSP「FreakOut」に搭載 - 株式会社フリークアウト

白透過logo145_29

PRESS RELEASE

2014年8月19日

 

 

フリークアウト、はてなとアドベリフィケーション機能「BrandSafe はてな」を共同開発し、DSP「FreakOut」に搭載

配信先審査後のコンテンツ更新にも対応。

膨大な広告配信対象の中から広告主の指定する不適切なサイトを

リアルタイムかつ高精度に判別・停止することで、ブランド保護を実現。

 

 

株式会社フリークアウト(本社:東京都港区、代表取締役:本田 謙、以下フリークアウト)は、株式会社はてな(本社:京都府京都市、代表取締役社長:栗栖 義臣、以下はてな)と共同でアドベリフィケーション機能「BrandSafe はてな」(*1)を共同開発し、フリークアウトが開発、提供するRTB(リアルタイム入札)対応DSP「FreakOut」(*2)に搭載、「BrandSafe はてな for FreakOut」としてサービス提供を開始致しました。

 

本サービスにより、「FreakOut」を利用する広告主は、「BrandSafe はてな」の高精度な広告配信先判定技術を利用して広告配信先から違法サイトや、広告主の指定する不適切なサイトを自動的に買付けしないようにすることで、広告主のブランドイメージ毀損を抑えつつ、「FreakOut」の搭載する多様なターゲティング手法で広告を配信することが可能となりました。

 

また、フリークアウトは本機能の提供と同時に、一般社団法人インターネット広告推進協議会(以下、JIAA)(*3)の進める、警察庁及びインターネット・ホットラインセンター(以下、IHC)との連携によって実施するインターネット上の広告料収入を目的とした違法・有害サイトの対策に対応し、IHCからJIAAに提供される違法・有害サイトのURL情報等も活用して広告配信をタイムリーに停止することで、インターネット広告市場の健全化に向けた取組みを推進致します。

 

FreakOut DSPのブランド保護の仕組みFOブランド保護
背景

昨今、RTBやDMPなどに代表されるアドテクノロジーの進化によって「枠から人へ」と呼ばれるパラダイム・シフトが進み、広告主のマーケティング戦略に基づいて顧客をセグメント化し、そのオーディエンスが接触する膨大な広告枠の中から、最適なタイミングで広告枠を買い付けることでROIを最大化する、運用型広告と呼ばれる広告配信手法が一般的となってきております。

 

しかし、国内だけでも数千万を超える膨大な広告配掲載先サイトの中には、広告主にとって広告を掲載することで逆にブランド毀損が発生するような、違法サイト等が紛れ混んでいることがあります。

 

そのような違法サイト等は、これまで広告主や広告会社が発見する都度、事後的に人が確認し、個別に指定するなどして配信を停止していました。本来は事前に広告配信先から除外するべきものですが、掲載先サイトがあまりに膨大なため、事前に広告掲載先サイトを人が確認することは困難な状況にありました。

 

このような状況に対応するソリューションとしてこれまでアドベリフィケーション技術が、主に欧米の企業から提供されていましたが、掲示板サイトやまとめサイトなどで多用される日本特有のネットスラング(隠語)などに対応しておらず、違法サイト等を適切に自動検出することができないため、広告掲載先サイトを都度確認する作業が必須となっていました。

 

特徴
  • 日本のネット環境に最適化された、高精度な広告配信先の判定技術

国内最大級のソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」で培ってきた機械学習のエンジンを元に、不適切サイト等を判定するアルゴリズムを独自開発。

サイト内の情報だけでなくユーザーの投稿データ(はてなブックマークのタグやコメント、はてなキーワードなど)も考慮するため、日本特有のネットスラング(隠語)にも対応し、「違法ダウンロード」「アダルト」などの違法サイトだけでなく、「2chまとめ」などの基準でも、リアルタイムかつ高精度に広告配信先サイトを判定致します。

 

  • ヒューマンチェックによる審査で対応しきれなかった広告配信先サイトのコンテンツ更新にも対応

SSPやDSPによる独自の広告配信先サイトの審査を通過後、サイト管理者によってコンテンツが更新されることにより、審査時と内容が変わってしまう問題に対応。コンテンツの内容を随時判定することで、より厳密に配信先サイトをチェック出来るようになりました。

 

  • マルチデバイスキャンペーンに対応

日本の多くのウェブサイトで一般的な構成である、PCとスマートフォン・タブレットでURLが違う場合も同一のコンテンツと判定。PC・スマートデバイス両方に配信するマルチデバイスの広告キャンペーンでも、ブランド毀損を抑えます。

 

  • FreakOut DSPと一体化。簡易なオペレーションで無駄なコストを掛けずにブランド保護を実現。

FreakOut DSP に統合された管理UIで簡易に広告配信先許可サイトの条件設定が可能。またRTBによる入札時に広告配信先をリアルタイムに判別することで、配信したくないサイトに対する広告配信を未然に抑止し、無駄な広告費を発生させません。

 

 

フリークアウトは今後も積極的に新機能追加に努め、オンライン広告において有用な評価指標を提供すると共に、広告主様にとってより効果の高いマーケティングソリューションの提供を目指します。

 

 

<補足説明>
*1「BrandSafe はてな」とは:

はてなが提供するソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」で使用しているサイト判定アルゴリズムを元に独自開発した、ブランド保護の観点から広告を配信するのに不適切なサイトを自動判定するアドベリフィケーション機能です。RTBによるオークション時に、リアルタイムかつ高精度に広告配信先を判別し、買付を抑制することで、広告主の指定する不適切サイトに広告主の広告が配信されないようにすることが可能です。

 

*2  DSP「FreakOut」とは:

DSPとは膨大な広告枠在庫の中から、発生した広告表示機会 (=インプレッション) が広告主にとってどれくらい有益かをリアルタイムに判断し、接触しているオーディエンスによって適切な価格で入札することで、適正な価格で広告主にとって必要なインプレッションだけを買い付け、広告主(購入者)の広告効果を最大化するプラットフォームです。DSP「FreakOut」は、2010年より国内初のDSPとして展開しており、ブランド認知促進から販売促進までさまざまな目的に活用いただいております。

 

*3 一般社団法人 インターネット広告推進協議会(JIAA)とは:

JIAAは、インターネットが信頼される広告メディアとして健全に発展していくために、共通の課題を協議しビジネス環境を整備することを目的として、1999(平成11)年5月に任意団体として発足しました。2010(平成22)年3月に一般社団法人化を図り、任意団体を解散。同年4月1日より一般社団法人に移行しました。 
インターネット広告、モバイル広告ビジネスにかかわる企業(媒体社、メディアレップ、広告会社など)が集まり、ガイドライン策定、調査研究、普及啓発など、インターネット広告市場の健全な発展、社会的信頼の向上のために、多方面にわたる活動を行っています。

 

【株式会社フリークアウトについて】

フリークアウトはRTBで広告枠買付を行うDSPならびに顧客のデータ資産管理ツールのDMPを提供するマーケティングテクノロジーカンパニーです。現在、100社を越える広告代理店様のDSP/DMP事業を支える技術インフラのご提供を行うと同時に、通信キャリア、航空会社、トイレタリーブランドをはじめ4,500アカウントを超える顧客に当社プラットフォームをご活用いただいております。

URL :https://www.fout.co.jp/

所在地 : 東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズ クロスポイント

代表者名: 代表取締役 本田 謙

資本金 : 9億3,797万,8,400円

事業内容: マーケティングプラットフォームの開発、販売

 

【株式会社はてなについて】

株式会社はてなは、国内最大級のソーシャルブックマークサービス『はてなブックマーク』、ブログサービス『はてなブログ』『はてなダイアリー』、Q&Aサービス『人力検索はてな』などのウェブサービスを企画、開発・運営しています。

URL:http://hatenacorp.jp/

京都本社所在地  : 京都府京都市中京区御池通間之町東入高宮町206 御池ビル9F

東京オフィス所在地: 東京都港区南青山6-5-55 青山サンライトビル3F

代表者名     : 代表取締役社長 栗栖 義臣

事業内容       :   人力検索はてな、はてなブログをはじめとする、はてなの各サービスの開発・運営

 

【本リリースに関するお問合せ先】

株式会社フリークアウト 溝口

E-mail :pr@fout.jp Tel:03-6721-1742